2023年4月25日(火)~6月25日(日)
福岡県/福岡市(博多区)/「博多町家」ふるさと館 展示棟2階
「博多町家思い出図画展」は、昔の暮らしや風景、人々の身近な歴史を図画という楽しい企画で掘り起こしていこうというものです。
今では見ることができなくなった風景や、昔の暮らし、子供の遊びなどが描かれた作品など、ユニークな作品が「なつかしい思い出」と共に集まりました。
福岡市長賞、「博多町家」ふるさと館長賞、福岡市美術館賞などをはじめ、応募作品を展示します。

過去の展示風景
「博多町家」ふるさと館は・・
明治・大正期を中心に、古き良き時代の「博多」の暮らしを紹介する3棟(みやげ処、町家棟、展示棟)で構成されています。古い伝統文化が今も生きづく博多を体験できる施設です。
【開館時間】 | 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
【休館日】 | 第4月曜日(祝休日の時は翌平日)*みやげ処は営業 |
【展示棟入館料】 | 一般200円、中学生以下無料 *65歳以上(福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市居住者)、心身障がい者の方は無料。(証明できるものをお持ちください) |
問合せ先:「博多町家」ふるさと館 TEL 092-281-7761
ご参考・・「博多町家」ふるさと館Webサイトへ