2022年8月14日(日) 19:30点火
大分県/豊後大野市(緒方町)/原尻の滝周辺
緒方平野の夏の風物詩となった「小松明(こだい)火祭り」は、先人たちの供養と五穀豊穣を願う虫送りとして江戸時代から伝わる伝統的行事です。
19時半の花火を合図に、1万本の松明(たいまつ)が一斉に点火され、広大な緒方平野が、一面、赤々と炎に包まれる景色は壮観です。
問合せ先:豊後大野市緒方支所 TEL 0974-42-2111
2022年8月14日(日) 19:30点火
大分県/豊後大野市(緒方町)/原尻の滝周辺
緒方平野の夏の風物詩となった「小松明(こだい)火祭り」は、先人たちの供養と五穀豊穣を願う虫送りとして江戸時代から伝わる伝統的行事です。
19時半の花火を合図に、1万本の松明(たいまつ)が一斉に点火され、広大な緒方平野が、一面、赤々と炎に包まれる景色は壮観です。
問合せ先:豊後大野市緒方支所 TEL 0974-42-2111