佐賀県立博物館「関係するアート展 vol.3」

佐賀県のイベント

2023年8月22日(火)~10月12日(木) 
佐賀県/佐賀市/佐賀県立博物館 3号展示室 

昨年度12,000人を動員した子どもから大人まで、大人気のアート展。

障害のある作家が施設や家族などとの関係の中から生み出した自由で多彩な作品を展示します。

©PICFA 本田雅啓「スゴクデカイイヌ」

=期間中に開催される「博物館・美術館セミナー」=
アーティスト、もうひとつのたたかい―生きるためにえがく!画家・池田龍雄と絵本の世界―
戦後日本を代表する佐賀生まれのアーティスト、池田龍雄。社会を見つめた重厚な作品で知られますが、実は絵本画家としても筆を振るっています。軽やかで優しい画風は、池田のもう一つの重要な一面といえます。美術館40周年特別展「池田龍雄」から、池田のイラストレーターとしての仕事を紹介します。(佐賀県立美術館40周年特別展「池田龍雄」関連イベント)
【日時】 9月23日(土・祝)13:30~15:00 *事前申込不要
【会場】 佐賀県立美術館 2階画廊
【講師】 野中耕介(佐賀県立博物館 学芸員)

ゲイジュツのあるところ―池田龍雄の転廻
池田龍雄は戦後画家となることを志して上京、1948年から2020年の逝去まで約70年もの長きにわたり、精力的に、かつ常に実験的に芸術と向き合い続けました。その歩みは、戦後日本の「芸術」のひとつの軌跡を示しているともいえます。本セミナーでは、40周年記念展「池田龍雄」開催にあわせ、池田龍雄の芸術のあゆみやその背景について紹介します。(佐賀県立美術館40周年特別展「池田龍雄」関連イベント)
【日時】 10月7日(土)13:30~15:00 *事前申込不要
【会場】 佐賀県立美術館 2階画廊
【講師】 岩永亜季(佐賀県立博物館 学芸員)

*その他、令和5(2023)年度「博物館・美術館セミナー」開催予定一覧 は、佐賀県立博物館・美術館Webサイト

【開館時間】9:30~18:00
【休館日】月曜日
【観覧料】無料

問合せ先:佐賀県文化・観光局 文化課(担当:緒方) TEL 0952-25-7236

ご参考・・佐賀県立博物館・美術館Webサイト

地図