大分県のイベントうすき雛めぐり 2021年2月5日(金)~3月7日(日) 大分県/臼杵市/臼杵市観光交流プラザ、サーラ・デ・うすき他 天保の改革の時代、質素倹約が奨励されていた臼杵藩では、豪華なお雛様ではなく紙のお雛様しか認められていませんでした。 雛様の原型で...大分県のイベント
大分県のイベント第22回 岡藩城下町雛まつり 2021年2月12日(金)~3月7日(日) 大分県/竹田市/竹田城下町一円 中川公を君主とした岡藩の時代を経て、岡城下に広がる竹田の町は繁栄を極め、様々な文化が花開きました。 江戸末期、明治、大正、昭和と、今も竹田の町に息づく...大分県のイベント
大分県のイベント城下町杵築散策とひいなめぐり 2021年2月13日(土)~3月7日(日) 大分県/杵築市/城下町一帯・山香地域 杵築では雛を「ひいな」と古語で呼び表し、雛の季節には、藩医佐野家の雛や商家で愛でてきた雛などが城下町を華やかに彩ります。 今年は、隣接する日出町...大分県のイベント
大分県のイベント坂道と海の城下町「杵築・日出ひいなめぐり」 2021年2月13日(土)~3月7日(日) 大分県/杵築市・日出町/各所 坂道の城下町 杵築市と海の城下町 日出町が初めて協同して開催する「ひいなめぐり」。 各所に展示される可愛いひいなに会いに来てください。 イベント期間限定の...大分県のイベント
大分県のイベント第38回 天領日田おひなまつり 2021年2月15日(月)~3月31日(水) 9:00頃~17:00頃 大分県/日田市/豆田町、隈町ほか 「九州のひなまつり発祥の地」といわれる『天領日田おひなまつり』は、1984年に草野本家のおひなさま公開が始まってから、今年...大分県のイベント
佐賀県のイベント第17回 有田雛(ひいな)のやきものまつり 2021年2月6日(土)~3月14日(日) 佐賀県/有田町/町内各所 有田に春の訪れを告げる 有田焼で彩るひなまつり「第17回有田雛(ひいな)のやきものまつり」を開催予定です。 白く艶やかな肌に繊細な絵付けが特徴の有田焼の雛人...佐賀県のイベント
鹿児島県のイベント嘉例川駅ひな祭りイベント(展示) 2021年2月上旬~3月31日(水) 9:00~16:00 鹿児島県/霧島市/JR嘉例川駅 九州最古の木造駅舎から聞こえる琴の音色とひな人形。 まるでタイムスリップしたよう! 開業以来、百十余年の歳月を刻んできた、その嘉例川駅で...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント大隅横川駅 手作りひなかざり展(展示) 2021年2月上旬~3月31日(水) 8:30~17:00 鹿児島県/霧島市/JR大隅横川駅 今年開業119年を迎えたレトロな駅舎と「目で楽しむひな祭り」 レトロな雰囲気に歴史を感じる大隅横川駅で、地域の方が手作りした多彩な創作ひ...鹿児島県のイベント
福岡県のイベント古都 秋月雛めぐり 2021年2月11日(木・祝)~3月3日(水) 福岡県/朝倉市/秋月 「筑前の小京都」秋月の各所に雛人形が飾られ、雛祭りを祝います。秋月城跡内の長屋門では、野外の石段に雛人形を飾り、ライトアップが行われます。 春待つ落ち着いた佇ま...福岡県のイベント
福岡県のイベント柳川雛祭りさげもんめぐり 2021年2月11日(木・祝)~4月3日(土) *プレオープン:1月22日(金)~2月10日(水) 福岡県/柳川市/観光施設、商店街、各店舗 *一部有料の施設あり 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願...福岡県のイベント