熊本県のイベント天草四郎ミュージアム 「天草地方のキリシタン歴史を学ぶ集い」 2021年1月9日(土)・23日(土)、2月13日(土)、27日(土)、3月13日(土)、27日(土) 11:00~、14:00~ 熊本県/上天草市/天草四郎ミュージアム 天草四郎ミュージアムでは、天草のキリシタン史を総合的に学ぶこ...熊本県のイベント
大分県のイベント【2020年中止】第58回 宇佐神宮 新年囲碁大会 2021年1月16日(土) 受付=9:00~9:30 大分県/宇佐市/宇佐神宮 参集殿 *新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。 大分県外から腕に覚えのある人たちが多数集まり、2パートにわかれて対戦を行う新春...大分県のイベント
鹿児島県のイベント黎明館 学芸講座 2021年1月11日(月・祝)、2月20日(土)、2月28日(日) 13:30~15:00 鹿児島県/鹿児島市/鹿児島県歴史・美術センター黎明館2階 講堂 黎明館の学芸担当職員が日常の業務(県史料の編さん、収蔵資料の整理、企画特別展...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント出水市ツル渡来地における 「ツル越冬地利用調整事業」 2021年1月23日(土)~2月7日(日) 鹿児島県/出水市/ツルおよびその渡来地 環境省と出水市では、ツル越冬地におけるツル類の適正な保護管理及びツルと共生した新たな地域づくりの推進を目的に、利用調整エリアへの「入域制限」と、任意...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント【中止】黎明館 講演会「在外写真史料からみた幕末・明治初期の日本」 2021年2月13日(土) 13:30~15:00 鹿児島県/鹿児島市/鹿児島県歴史・美術センター黎明館2階 講堂 *中止となりました。 【講師】 保谷 徹 氏(東京大学史料編纂所 教授) 【定員】 12...鹿児島県のイベント
福岡県のイベント福岡市科学館 2021年1月~2月のイベント 2021年1月~2月 福岡県/福岡市(中央区)/福岡市科学館 福岡市科学館は・・ 2017年10月に開館した科学館です。 人が育ち、未来をデザインしていく科学館を目指し、展示やドームシアター(プラネタリウム)、サイエンスショー、...福岡県のイベント
鹿児島県のイベント黎明館 講演会「桃山次代の茶の湯」 2021年3月13日(土) 13:30~15:00 鹿児島県/鹿児島市/鹿児島県歴史・美術センター黎明館2階 講堂 【講師】 筒井紘一氏(茶道資料館顧問・茶道研究家) 【定員】 125名 *要事前申込、応募...鹿児島県のイベント
福岡県のイベント九州歴史資料館 第10回九歴講座「「庚寅銘大刀」と古墳時代の元岡・桑原遺跡群」 2021年1月9日(土) 13:30~15:30 福岡県/小郡市/九州歴史資料館 研修室 2011年に元岡・桑原遺跡群で出土し、重要文化財に指定された「庚寅銘大刀」は、元岡・桑原遺跡群、ひいては北部九州の古墳時代後期から終末期のイメー...福岡県のイベント
福岡県のイベント九州歴史資料館 第11回九歴講座「相島における朝鮮通信使客館跡~発掘調査からわかったこと」 2021年2月13日(土)13:30~15:30 福岡県/小郡市/九州歴史資料館 研修室 江戸時代に新宮町相島内では朝鮮通信使を接待していましたが、客館はどこにあったのかはっきりしたことはこれまで分かっていませんでした。今回、発掘調...福岡県のイベント
福岡県のイベント大学通信教育合同入学説明会 2021年2月21日(日) 11:00~16:00 福岡県/福岡市(中央区)/エルガーラホール(エルガーラ8階) 通信教育課程を開設する大学が集まって合同での入学説明会を開催します。(要事前予約) 希望する大学の教職員から講義内容...福岡県のイベント