佐賀の観光イベント・祭り情報

佐賀県のイベント

佐賀県立美術館 OKADA-ROOM Vol.33ーあらまほしきは道しるべー

2024年7月4日(木)~8月4日(日)一枚の繋がった紙から複雑で繊細な立体切り絵を生み出すSouMaさんの展覧会。代表作から未発表新作など約100点を展示
佐賀県のイベント

佐賀県立博物館 博物館テーマ展「有明海をめぐる交流史」

2024年7月4日(木)~8月4日(日)一枚の繋がった紙から複雑で繊細な立体切り絵を生み出すSouMaさんの展覧会。代表作から未発表新作など約100点を展示
佐賀県のイベント

佐賀県立美術館 写実絵画の精鋭展

2024年7月4日(木)~8月4日(日)一枚の繋がった紙から複雑で繊細な立体切り絵を生み出すSouMaさんの展覧会。代表作から未発表新作など約100点を展示
佐賀県のイベント

第47回川上峡春まつり(こいのぼりの吹流し)

2025年3月22日(土)~5月18日(日)  佐賀県/佐賀市(大和町)/官人橋付近  “九州の嵐山”こと佐賀市大和町・川上峡で、約300匹の鯉のぼりが優雅に泳ぎます。 期間中の特定日には観光屋形船“よどひめ号”が運航! 川上峡...
佐賀県のイベント

佐賀県立宇宙科学館 2025年4月~5月のイベント

佐賀県武雄市にある佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)の展覧会や体験イベントを見やすく総まとめ!
佐賀県のイベント

御船山楽園 花まつり-つつじ、大藤、春もみじ

2025年4月7日(月)~5月6日(火・休)  佐賀県/武雄市/国登録記念物 御船山楽園  御船山楽園は、佐賀・鍋島藩の第28代武雄領主・鍋島茂義公が、日本を代表する狩野派の絵師を京都から招いて完成予想図を描かせ、約3年かけて184...
佐賀県のイベント

大興善寺つつじ祭り

2025年4月14日(月)~5月上旬  佐賀県/基山町/大興善寺  大興善寺は別名「つつじ寺」とも言われ、4月下旬の最盛期に約5万本ものつつじが一斉に咲き誇り、山一面を覆い尽くします。 その様子は、この世の浄土を思わせるほど美しく...
佐賀県のイベント

環境芸術の森 新緑シーズン

2025年4月19日(土)~6月30日(月)  佐賀県/唐津市(厳木町)/環境芸術の森  紅葉の名所である環境芸術の森。 新緑の季節の特別公開が行われます。 園内にある風遊山荘では、漆塗りの机に新緑が映り込む絶景が楽しめます。 ...
佐賀県のイベント

唐津神社 春季例大祭

2025年4月29日(火・祝) *雨天中止あり  佐賀県/唐津市/唐津神社  氏神様にその年の農耕の始めを告げ五穀豊穣を祈念します。 神事では巫女舞の他、曳山囃子の奉納、境内では池坊生花展示、参道にはユネスコ無形文化遺産に登録され...
佐賀県のイベント

竹の古場公園つつじ祭り

2025年4月29日(火・祝) 10:00~15:00  佐賀県/伊万里市/玄海国定公園 竹の古場公園  玄海国定公園に指定されている竹の古場(たけのこば)公園にて、約1万本のツツジの開花にあわせて開催されます。 ステージイベントほか...
佐賀県のイベント

第13回唐津やきもん祭り

2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝) 10:00~18:00  佐賀県/唐津市/中心市街地  唐津市中心市街地を会場に「愛でる器」をテーマにして新作展示、唐津焼陶芸家による展示販売、人気料理店とのコラボ企画など、唐津焼陶芸...
佐賀県のイベント

第121回有田陶器市

2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)  佐賀県/有田町/町内各所  今年で121回を迎える伝統ある陶器市。 約4キロにわたって有田焼などの約500店舗が並び、例年多くの人出で賑わいます。 また、4月26日(土)~5月6...
佐賀県のイベント

鍋島藩窯 窯元市

2025年4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)  佐賀県/伊万里市/大川内山(おおかわちやま)  秘窯の里 大川内山(おおかわちやま)には現在29軒の窯元があり、350年余りの歴史と伝統を今に伝えています。 恒例の陶器市はゴー...
佐賀県のイベント

佐賀県立名護屋城博物館 2025年5月~6月のイベント

2025年5月~6月  佐賀県/唐津市(鎮西町)/佐賀県立名護屋城博物館 ◆テーマ展「私たちが見つけた名護屋城」 地元の高校生から見た名護屋城大茶会の賑わいや名護屋城跡の魅力を切り取った写真展です。 【日時】 5月27日(火)~6月...
佐賀県のイベント

九年庵 春の一般公開

2025年5月3日(土・祝)~5日(月・休) 8:30~16:30(最終受付)  佐賀県/神埼市/九年庵  国の名勝「九年庵」は、明治の実業家伊丹弥太郎の別邸と庭園で、一年のうち秋9日間と春3日間のみ一般公開されています(予約不要)。 ...