柿狩り

福岡県のイベント

2023年9月下旬~12月中旬 9:00~17:00 
福岡県/久留米市(田主丸町)/観光柿園7軒 

田主丸町の柿は耳納山の麓に広がる農園で栽培され、県下で初めて栽培された「富有柿」などがあります。

柿の美しさ、甘さは古来から歌に読まれるほどの歴史があります。

柿は、1個に約1日分のビタミンCを含み、その色はベータカロチンによるもので、古来から「柿が赤くなれば医者が青くなる」といわれています。

血圧を下げるタンニンやカリウムを含み疲労回復、かぜの予防、老化防止や二日酔いに効果があり、柿若葉に柿紅葉と目を楽しませてくれる柿の葉も、ビタミンC・Kを大量に含み、木陰にいるだけで効き目があるといわれています。

品種については、「西村早生」「伊豆」や1個が500グラムほどにもなる「太秋」なども栽培されています。

【料金】 入園無料 *試食あり
*料金は各農園で設定しています。

問合せ先:久留米観光コンベンション国際交流協会 田主丸事務所 TEL 0943-72-4956

ご参考・・久留米フルーツナビ Webサイト