第28回 雛の里 八女ぼんぼりまつり

福岡県のイベント

2025年2月16日(日)~3月16日(日) 
福岡県/八女市/福島地区一帯 

箱びな発祥の地であり、古くから雛人形を作り続けている八女。

期間中、白壁の町並み界隈や中心商店街など約100ヶ所に雛人形が飾られ、雛の里一色に染まります。

福島八幡宮での結婚式や、ひな人形供養祭、八女福島地区マルシェ、玩具花火鑑賞会などのイベントも魅力的。

*2月22日(土)~24日(月・振休)には、八女市立花町の谷川梅林で「第36回夢たちばな観梅会」が開催されています。
あわせてお楽しみください。

=主なイベント=
福島八幡宮での結婚式・フォトウエディング
【日程】 2月16日(日)・23日(日)、3月9日(日)
供養祭
【日程】 2月24日(月・振休)
スタンプラリー
【日程】 まつり期間中
横町フォトコン (Instagram企画)
【日程】 まつり期間中
八女福島地区マルシェ
【日時】 3月1日(土)~2日(日)
和服でめぐる八女のまち
【日時】 3月1日(土)~2日(日)受付10:00~
玩具花火鑑賞会
【日時】 3月1日(土)18:30~ *雨天時は3月9日(日)に延期
ぼんぼりいちごマルシェ
【日時】 3月2日(日)11:00~16:00

問合せ先:八女市観光振興課 TEL 0943-23-1192

茶のくに観光案内所 TEL 0943-22-6644

八女伝統工芸館 TEL 0943-22-3131

詳細は・・八女市Webサイト

地図(八女人形会館)