佐賀県のイベント武雄のあかりめぐり 2025年7月18日(金)~11月3日(月・祝) 佐賀県/武雄市/御船山楽園、慧洲園、武雄神社、武雄温泉楼門ほか全8ヶ所 「武雄のあかりめぐり」は、今年で11回目を迎えます。 国登録記念物の御船山楽園「チームラボかみさまが...佐賀県のイベント
佐賀県のイベント御船山楽園 チームラボ かみさまがすまう森 2025年7月18日(金)~11月3日(月・祝) 佐賀県/武雄市/御船山楽園 チームラボによる、御船山楽園(九州・武雄温泉)の夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森」が、11年目を迎える今年も開催! ...佐賀県のイベント
大分県のイベントゆふいん観光辻馬車 運行 2025年3月2日(日)~12月末 大分県/由布市(湯布院町)/発着:JR由布院駅 辻馬車は由布院観光の名物の一つ。 3月1日(土)11:00~神事、出発式が行われ、3月2日(日)から12月末まで運行されます。 のどかにポカポカ...大分県のイベント
福岡県のイベント\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA 2025年4月18日(金)~11月30日(日) 福岡県/福岡市/BOSS E・ZO FUKUOKA(中央区) *当初、9月23日(火・祝)まで開催予定でしたが、大好評につき延長決定! 話題沸騰中のうんこミュージアムが圧倒的進化を遂...福岡県のイベント
福岡県のイベント筑後川の鵜飼 2025年5月23日(金)~9月30日(火) *河川状況により中止の場合あり 福岡県/朝倉市/原鶴温泉 原鶴温泉の夏の風物詩、筑後川の鵜飼が行われます! 乗合船に乗って筑後川上流で鵜飼舟と合流し、鵜飼を見学しながら川を下ります...福岡県のイベント
熊本県のイベント荒尾干潟でテーラー乗車体験 2025年6月8日(日)~9月21日(日)の特定日 *小雨決行、荒天中止 熊本県/荒尾市/集合:荒尾干潟水鳥・湿地センター 潮風感じて干潟をゆっくりドライブ気分! 国際的に重要な湿地として「ラムサール条約」にも登録されている荒...熊本県のイベント
熊本県のイベント熊本市現代美術館「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」 2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝) 熊本県/熊本市(中央区)/熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ 「和食」ってなに? 和食の知られざる多様性に迫る、大事典的展覧会。 南北に長く、多様な環境を含む日本列島は、世界...熊本県のイベント
熊本県のイベント不知火美術館 2025年 夏の企画展 いきて いる ―コーダ・ヨーコとアドが描く生きものたち― 2025年7月17日(木)~9月23日(火・祝) 熊本県/宇城市/宇城市不知火美術館 熊本を拠点に活動する作家コーダ・ヨーコとアド、2人の作家が描く多様な生きものたちの展覧会を開催します。 作品のモチーフとして描くことにとどま...熊本県のイベント
鹿児島県のイベント田原・黒鳥のスイレン(さつま町) 2025年4月下旬~9月頃 *見頃は6月~7月頃 鹿児島県/さつま町/田原(たばる)の棚田(田原1272)、黒鳥(求名13828) 見頃な時期になると、黄・白・ピンクのスイレンが、一面に広がります。 開花時間は、午前9時~午後1時...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念動画コンテスト 2025年7月1日(火)~9月30日(火) 鹿児島県/鹿児島市 あなたの視点で、「明治日本の産業革命遺産」の魅力を映像にしよう! 令和7年7月に、「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産登録10周年を迎えます。 この記念すべ...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念「#かごしまレガシーインスタグラムキャンペーン」 2025年7月1日(火)~10月13日(月・祝) 鹿児島県/県内構成資産 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」は7月8日(火)に登録10周年を迎えます。 それを記念し、インスタグラムキャンペーンを実施します。 鹿児島県世界...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント鹿児島県霧島アートの森「水木しげる 魂の漫画展」 2025年7月10日(木)~9月23日(火・祝) 鹿児島県/湧水町/鹿児島県霧島アートの森(アートホール) 『ゲゲゲの鬼太郎』などで知られる日本漫画界の鬼才 水木しげるは、鳥取県境港で過ごした少年時代に見た正福寺所蔵の「...鹿児島県のイベント
福岡県のイベント<予約受付 休止中>枝豆狩り 2025年6月1日(日)~9月下旬 9:00~17:00 *現在予約受付を一時休止中 福岡県/久留米市(田主丸町)/星光ファーム旬 *猛暑の影響により、十分な収穫量が確保できないため、現在予約受付を一時休止しています。 有機栽...福岡県のイベント
福岡県のイベント山田堰通水式・三連水車稼働 2025年6月17日(火)~10月上旬 福岡県/朝倉市/三連水車(神事:水神社) 6月17日に水神社で「山田堰通水式」が行われ、朝倉の揚水車群が稼働を開始します。 当日は、水神社での神事の後、境内地下にある大きな岩盤を貫いた水門が...福岡県のイベント
大分県のイベント宇佐のマチュピチュ「天空の市」 2025年4月~11月の毎週土日祝日 10:00~15:00 *天候により中止になる場合あり 大分県/宇佐市(院内町西椎屋地区)/西椎屋の景「宇佐のマチュピチュ」 宇佐市の主要観光地の一つである西椎屋の景「宇佐のマチュピチュ」に...大分県のイベント