2025年3月9日(日) 10:00~
福岡県/篠栗町/呑山観音寺 天王院
七福星まつりは呑山観音寺で行われる厄除けの大祭です。
本堂では10:30より厄除け大法会が行われ、参拝者は本堂に入って直接厄除けの祈祷「牛王宝印加持」(ごおうほういんかじ)を受けることができます。
境内では、七福神が舞を披露したり、子供たちと一緒に稚児行列をしたり、縁起物の福餅をみんなに配ったりしてお祭りを盛り上げます。
県内から5組のゆるキャラも参加して、参拝者とふれあいます。
また、境内特設テントでは、お福分けのイベント「七福輪投げ」が開催されます。(参加無料)輪投げの景品として、様々な縁起物が当たります。
今年は、昨年に発生した能登半島地震、豪雨災害の支援を目的として、輪島の朝市の海産物、干物を輪投げの商品として多数参拝者にお配りします。
駐車場では蚤の市「観音市」が開催され、キッチンカーや食べ物、雑貨、陶磁器など約30店舗が出店します。
大人も子供も楽しめる春のお祭りです。
問合せ先:呑山観音寺 TEL 092-947-6384
ご参考・・呑山観音寺Webサイトへ