福岡県のイベント中村果樹園フルトリエの観光梨狩り 2025年8月1日(金)~9月28日(日) *生育状況により変更となる場合あり 福岡県/久留米市(藤山町)/中村果樹園フルトリエ お子様も収穫しやすい高さに梨がなっていますので小さなお子様連れでも楽しめます! 収穫したての新鮮...福岡県のイベント
福岡県のイベント筑前町マンスリーコンサート「わくわくファミリーコンサート」 2025年8月3日(日) 13:30開場、14:00開演 福岡県/筑前町/めくばーる町民ホール 有名なミュージカルや映画の楽曲をお届けします。 小さなこども連れのファミリーで楽しめるコンサートです。 【料金】 大人1,000...福岡県のイベント
福岡県のイベントまち子のおにわ水園地 2025年8月3日(日) 10:00~12:00 福岡県/広川町/広川町産業展示会館 まち子のおにわ(産業展示会館 横) 年に一度のぬれてもイイ日。 毎年大好評の水園地を今年も開催します! 昨年は竹の水鉄砲製作や消防車見学、...福岡県のイベント
福岡県のイベント第54回水の祭典久留米まつり 2025年8月3日(日)~4日(月) 福岡県/久留米市/明治通り、久留米シティプラザ六角堂広場ほか 市民あげてのサマーフェスティバル。 明治通りでのマーチングやストリートパフォーマンス、1万人のそろばん総踊りなど、たくさんの催しが...福岡県のイベント
福岡県のイベント第366回筑後川花火大会 2025年8月5日(火) 19:40~20:40 *荒天時は8月7日(木)に延期 福岡県/久留米市ほか/6会場(篠山、京町、小森野、長門石、みやき、鳥栖) 筑後川花火大会は、慶安3年(1650年)久留米藩2代藩主忠頼公が水天宮に社殿...福岡県のイベント
福岡県のイベント水天宮夏大祭 2025年8月5日(火)~7日(木) *雨天決行(ただし、雨天時は5日の奉納太鼓のみ延期) 福岡県/久留米市(瀬下町)/全国総本宮 水天宮 水天宮は、水神・安産・子供の守護神として崇敬され、筑後一円は言うに及ばず、多くの参拝客で賑っ...福岡県のイベント
福岡県のイベント第40回河童明神夏の大祭「河童まつり」 2025年8月8日(金) 10:30~ *小雨決行 福岡県/久留米市(田主丸町)/河童明神(巨瀬川 中央橋上流) 数々の河童伝説が残る田主丸町。 河童の神様を祭った河童大明神に毎年8月8日に町内の河童たちが集まり、神事や子供河童み...福岡県のイベント
福岡県のイベント勝山公園カーブーツ 福岡県北九州市/勝山公園大芝生広場で開催される、イギリスで盛んな車のトランクを使ったフリーマーケット。2024年7月6日(土)・7日(日)、8月10日(土)・11日(日)、9月7日(土)・8日(日)9:00~15:00福岡県のイベント
福岡県のイベント観光ぶどう狩り 2025年8月10日(日)~9月下旬 9:00~17:00 福岡県/久留米市(田主丸町)/24軒のぶどう園 巨峰開植の地・田主丸には、ぶどう狩りが楽しめる観光ぶどう園が24軒あります。 「巨峰」は、昭和32年4月田主丸町で開植...福岡県のイベント
福岡県のイベント第38回関門海峡花火大会 開催日:2024年8月13日(火) 開催地:福岡県/北九州市(門司区) 15,000発の花火が夜空を彩ります。関門海峡の夜景と、豪華な花火をお楽しみ福岡県のイベント
福岡県のイベント久富観音堂盆綱曳き 開催日:2024年8月14日(水) 開催地:福岡県/筑後市 12歳までの子供たちが全身にかまどのススを塗り、藁で編んだ角と腰ミノをつけて、綱をひきまわして練り歩く奇祭福岡県のイベント
福岡県のイベント精霊流し花火大会(姪浜花火大会) 2025年8月15日(金) *精霊流し受付18:00~21:00、花火打上=20:00~20:20、強風・雨天時は19日(火)に延期 福岡県/福岡市(西区)/精霊流し:姪浜漁港広場、花火打上:愛宕浜マリナタウン海浜公園 毎年お盆の8...福岡県のイベント
福岡県のイベント久留米流し灯籠 2025年8月15日(金) 18:00~22:00 *雨天決行 福岡県/久留米市(瀬下町)/筑後川の河川敷テント・案内板あり 灯籠流しは毎年8月15日に行われ、4面にそれぞれ4色の色を使用した灯籠約3,000個を川面に流し入れ、在り...福岡県のイベント
福岡県のイベント八幡南お盆まつりと花火大会 2025年8月16日(土) 14:00~ *打上花火=20:10~ 福岡県/北九州市(八幡西区)/香月中央公園運動場 キッズダンス、カラオケ大会、香月中学校のマーチング演奏に続き、地域住民の総盆踊りが始まります。 会場では、多数の...福岡県のイベント