2025年10月~12月
佐賀県/武雄市/佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)

◆巡回展 「WHO ARE WE」~観察と発見の生物学~国立科学博物館収蔵庫コレクション|Vol.01哺乳類
国立科学博物館収蔵の剥製がズラリ!
世界屈指の「ヨシモトコレクション」11点を含む哺乳類の動物標本をじっくりと観察できる展示です。
”声なき標本たち”の姿を通して、見つめる眼(観察)と見つける眼(発見)を育み、他の動物との意外な共通点、私たちの日常とのつながりなど、標本にまつわる学びや問いを発見することができます。
【日程】 10月11日(土)~12月14日(日)
【料金】 常設展示観覧料
詳細は・・佐賀県立宇宙科学館Webサイトへ

佐賀県立宇宙科学館 外観
◆ワークショップ「えさやり体験」
佐賀の川にすむさかなたちにエサをあげてみませんか?魚についての解説も行います。
【日時】 毎日 10:30~11:00、15:30~16:00
【料金】 無料
詳細は・・佐賀県立宇宙科学館Webサイトへ
◆ワークショップ「いきものトーク」
科学館スタッフが得意とする分野をテーマに佐賀の自然の魅力を紹介します。
【日時】 日曜日、祝日 11:30~12:00、13:30~14:00
【定員】 各回15名ほど
【料金】 無料
詳細は・・佐賀県立宇宙科学館Webサイトへ
◆夜の天体観望会
望遠鏡で星をみる天体観望会。
月や惑星、季節の見頃の星たちを天文スタッフが紹介しています。(天候不良時は中止)
【日時】 お天気のいい土曜日
3月~9月/20:00~21:30、10月~2月/19:00~20:30
*受付は、終了時刻の30分前まで
【料金】 無料 *中学生以下は保護者同伴
詳細は・・佐賀県立宇宙科学館Webサイトへ
| 【開館時間】 | 平日9:15~17:15 土日祝9:15~18:00 |
| 【休館日】 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日) *春休み・GW・夏休み期間中は休館日なし 2月・9月臨時休館日あり、年末年始(12月29日~1月1日) |
| 【料金】 | 常設展示・企画展観覧料 /大人520円、高校生310円、小中学生200円、幼児4歳以上100円 プラネタリウム観覧料 /大人520円、高校生310円、小中学生200円、幼児4歳以上100円 当日セット券/大人930円、高校生550円、小中学生360円、幼児4歳以上180円 |
問合せ先:佐賀県立宇宙科学館 TEL 0954-20-1666
ご参考・・佐賀県立宇宙科学館Webサイトへ


