2025年7月

福岡県のイベント

子ども太鼓フェスティバル

2025年7月20日(日) 11:00~15:00  福岡県/久留米市/久留米シティプラザ ザ・グランドホール  筑後川の恵みに感謝して毎夏開かれる「水の祭典久留米まつり」のプレイベントで今年で21回目。 子どもたちの元気と迫力ある太...
福岡県のイベント

第53回宮若納涼花火大会

2025年7月21日(月) 20:00~21:00 *荒天時は24日(木)に延期  福岡県/宮若市/犬鳴川河川敷(本城橋下流左岸堤防)  約3,000発の花火が夜空を彩り、会場となる本城橋下流左岸付近には、露店も多く並びます。 有料観...
福岡県のイベント

黒木納涼花火大会

2025年7月22日(火) 20:00~21:30 *荒天時は翌日に順延  福岡県/八女市(黒木町)/素盞嗚神社周辺  八女市黒木町(黒木地区)の夏の風物詩。 大輪の花火990発が、黒木の夜空を彩ります。 問合せ先:黒木納涼花火...
福岡県のイベント

ドラマ「あいせき列車只見線」上映会&ちっちゃな夜まつり

2025年7月24日(木)  福岡県/北九州市(小倉南区)/小倉南生涯学習センター  2011年の新潟・福島豪雨の災害から、11年ぶりに復興を果たしたJR只見線。 地方鉄道の走る美しい景色や、地域の人と人との繋がりを描いたドラマ「...
福岡県のイベント

戸畑衹園大山笠行事

2024年7月27日(土)に開催される「戸畑衹園大山笠競演会」が一番の見どころ。昼は金糸銀糸の刺繍を施した格調高く華麗な姿、夜になると飾り物をはずし、12段309個の提灯に彩られた光のピラミッドへ
福岡県のイベント

折尾神楽夏越祭

2025年7月26日(土) 17:30~21:30 *雨天時は翌日に順延  福岡県/北九州市(八幡西区)/折尾西公園  「石見神楽」に源を発する折尾神楽は、昭和45年に折尾神楽保存会が始めたもので、県内各地の神社で奉納されています。 ...
福岡県のイベント

あしや花火大会2025

2025年7月26日(土) 20:00~  福岡県/芦屋町/遠賀川河口一帯  遠賀川河口一帯で開かれる「あしや花火大会」は、大正時代に始まり、今では県下屈指の歴史と実績があるイベントです。 遠賀川の河口で、夜空をキャンバスに次々と大輪...
福岡県のイベント

筥崎宮夏越まつり・第36回「夏だ!祭りだ!フェスティバル!」

2025年7月26日(土)~27日(日) 26日 16:00~22:00、27日 12:00~21:00  福岡県/福岡市(東区)/筥崎宮  夏越まつりは、暑い夏を健康で無事に過ごせるようお祈りするお祭りです。 境内では、楼門前に茅...
福岡県のイベント

第63回おおむた「大蛇山」まつり

2024年7月27日(土)~28日(日)に福岡県大牟田市で開催される「おおむた大蛇山まつり」。「大蛇山」と呼ばれる山車は長さ約10m、高さ5m、重さが最大3tにもなり、大蛇のように飾りつけがなされ、火煙を吐きながら街を練り歩く姿は圧巻
福岡県のイベント

のおがた夏まつり2025

2025年7月27日(日) 14:00~ *花火打上=20:00~21:00  福岡県/直方市/直方リバーサイドパーク(直方市役所下遠賀川河川敷)  直方市の夏の風物詩。 今年は直方青年会議所誕生70周年を記念して、恒例のJCまつ...
福岡県のイベント

宗像大社 大祓式・夏越祭

開催日:2024年7月31日(水) 開催地:福岡県/宗像市 日本神話『日本書紀』『古事記』に登場する日本最古の神社の一つ、宗像大社。古歌を奉唱しながら茅の輪をくぐり、厳しい夏を健やかに過ごせるように祈ります。
error:Content is protected !!