2025年9月

熊本県のイベント

不知火美術館 2025年 夏の企画展 いきて いる ―コーダ・ヨーコとアドが描く生きものたち―

2025年7月17日(木)~9月23日(火・祝)  熊本県/宇城市/宇城市不知火美術館  熊本を拠点に活動する作家コーダ・ヨーコとアド、2人の作家が描く多様な生きものたちの展覧会を開催します。 作品のモチーフとして描くことにとどま...
福岡県のイベント

\パワーアップ!!/うんこミュージアム FUKUOKA

2025年4月18日(金)~9月23日(火・祝)  福岡県/福岡市/BOSS E・ZO FUKUOKA(中央区) 話題沸騰中のうんこミュージアムが圧倒的進化を遂げて福岡へ! BOSS E・ZO FUKUOKAでは2021年、2023年...
大分県のイベント

中津市歴史博物館 テーマ展示「戦後80年 戦争の記憶展」

2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)  大分県/中津市/中津市歴史博物館  戦後80年を迎え風化しつつある戦争の記憶を、中津市ゆかりの資料から後世に伝えます。 【開館時間】 9:00~17:00(入館は1...
大分県のイベント

月イチ機関庫マルシェ

2025年7月13日(日) 10:00~16:00  *雨天中止、3月~11月の毎月第2日曜  大分県/玖珠町/豊後森機関庫公園  キッチンカーや雑貨販売、ミニトレインの乗車体験、キックボードの貸し出しも行っており、子どもから大人...
大分県のイベント

庄内神楽定期公演

2025年7月19日(土)・8月9日(土)・9月20日(土)・10月18日(土) 18:00~21:00  大分県/由布市/庄内総合運動公園 神楽殿(雨天時は庄内公民館)  神楽の里、大分県由布市庄内町では5~10月の第3土曜(もし...
大分県のイベント

大分県立美術館 チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち

2025年7月19日(土)~9月14日(日)  大分県/大分市/大分県立美術館 1階 展示室A  世界中で1500万人が体験した「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地、花と共に生きる動物たち」を開催します。 共創(共同的な創造性)をテー...
大分県のイベント

大分県立美術館 2025コレクション展I 【特集展示】竹工芸―伝統の美

2025年8月1日(金)~11月12日(水)  大分県/大分市/大分県立美術館 3階 コレクション展示室  人間国宝・岐部笙芳(きべせいほう)の作品をはじめ、日本伝統工芸展に出品された優品や、新進作家の作品も紹介します。 その他、...
福岡県のイベント

山田堰通水式・三連水車稼働

2025年6月17日(火)~10月上旬  福岡県/朝倉市/三連水車(神事:水神社)  6月17日に水神社で「山田堰通水式」が行われ、朝倉の揚水車群が稼働を開始します。 当日は、水神社での神事の後、境内地下にある大きな岩盤を貫いた水門が...
福岡県のイベント

福岡市科学館 2025年7月~9月のイベント

2025年7月~9月  福岡県/福岡市(中央区)/福岡市科学館  ◆アラビアンナイト ヒーリング ~ 星が舞う夜 ~ 幻想と現実の夢が交差するアラブの夜、アロマの香りに包まれながら神秘的な星空に心を委ねてみませんか。 【期間】 ...
福岡県のイベント

大野城心のふるさと館 2025年7月~9月のイベント

福岡県大野城市「大野城心のふるさと館」の特別展や体験イベントを見やすく総まとめ! 最新情報は
福岡県のイベント

九州歴史資料館 2025年7月~9月のイベント

九州歴史資料館での展覧会や歴史講座、イベントを総まとめ! 5月22日(水)は「大人組みひも講座」,6月1日(土)は特別夜間営業『ミュージアムナイト』,6月8日(土)は九歴講座「黒田長政の筑前入国と福岡藩」
福岡県のイベント

福岡市博物館 芥見下々『呪術廻戦』展

2024年7月3日(水)~8月25日(日)に福岡市博物館で開催される「大哺乳類展 -わけてつなげて大行進」のチケットを、3組6名様にプレゼント!
福岡県のイベント

夏まつりあさくら

2025年9月20日(土) 17:30頃~ *花火打上=20:00頃~  福岡県/朝倉市(田中)/朝羽大橋下  約1,000発の花火が打ち上げられます。 市内の花火大会で唯一の一尺玉10連発は迫力があり、夏の夜空を鮮やかに彩ります...
福岡県のイベント

第101回飯塚納涼花火大会

2024年8月1日(木)20:00~21:00開催! 毎年10万人が訪れる飯塚市の夏の風物詩。
error:Content is protected !!