宮崎県のイベント都城歴史資料館 特別展「戦中・戦後の都城のまち・人々のくらし」 2025年7月19日(土)~11月9日(日) 前期:7月19日(土)~9月7日(日)、後期:9月11日(木)~11月9日(日) 宮崎県/都城市/都城歴史資料館 令和7年度に戦後80年を迎えるにあたり、都城に残されている戦争関...宮崎県のイベント
大分県のイベント大分県立美術館 2025コレクション展I 【特集展示】竹工芸―伝統の美 2025年8月1日(金)~11月12日(水) 大分県/大分市/大分県立美術館 3階 コレクション展示室 人間国宝・岐部笙芳(きべせいほう)の作品をはじめ、日本伝統工芸展に出品された優品や、新進作家の作品も紹介します。 その他、...大分県のイベント
大分県のイベント日本遺産やばけい遊覧博覧会 やばはく 2025秋 2025年9月7日(日)~11月9日(日) 大分県/中津市・玖珠町 中津市と玖珠町にまたがる景勝地「耶馬渓」を楽しめる体験プログラムを集めた「日本遺産やばけい遊覧博覧会」。 略して「やばはく」。 キャンプやトレッキング、...大分県のイベント
大分県のイベントコキアンヒルカーニバル2025 2025年9月13日(土)~11月3日(月・祝) 大分県/杵築市(山香町)/るるパーク(大分農業文化公園) コキアが真っ赤に色づく季節になってきました。 9月下旬から色づき始めるグリーンコキアは10月上中旬に一面真っ赤に紅...大分県のイベント
大分県のイベント中津市歴史博物館 企画展示「「お水道の石樋」中津市指定文化財40周年記念 御水道展」 2025年9月20日(土)~11月3日(月・祝) 大分県/中津市/中津市歴史博物館 「御水道」は江戸時代に中津藩で敷設された上水道のことをいいます。 中津には九州最初期の近世水道があり、昭和初期まで使用されました。 敷設から...大分県のイベント
福岡県のイベント福岡市博物館 芥見下々『呪術廻戦』展 2024年7月3日(水)~8月25日(日)に福岡市博物館で開催される「大哺乳類展 -わけてつなげて大行進」のチケットを、3組6名様にプレゼント!福岡県のイベント
福岡県のイベント筑後七国スタンプラリー 2025年8月9日(土)~2026年1月11日(日) 福岡県/筑後市ほか/対象施設 全21ヵ所 筑後七国活性化協議会と「KBC・アサデス」アプリとのコラボ企画デジタルスタンプラリーを開催します! 筑後七国の魅力あふれる観光スポ...福岡県のイベント
福岡県のイベント田主丸っともぎもぎスタンプラリー 2025年8月10日(日)~12月7日(日) 福岡県/久留米市/田主丸町内の参加店舗 くだもののまち・田主丸の旬のフルーツ狩りを楽しみながらスタンプを集めると、抽選で豪華景品が当たるスタンプラリー。 対象店舗(フルーツ狩り・飲...福岡県のイベント
福岡県のイベントさわらの秋 2025年9月1日(月)~11月30日(日) 福岡県/福岡市(早良区)/ 福岡市早良区には、脊振山系の山々に抱かれた自然豊かな南部エリアと、サザエさん発案の地や福岡タワーなどの観光スポットが集積する北部エリアがあり、異なる文化風...福岡県のイベント
福岡県のイベント福岡県立美術館 第80回福岡県美術展覧会(県展) 2025年9月2日(火)~28日(日) 福岡県/福岡市(中央区)/福岡県立美術館 1・3・4階展示室 全国でも有数の歴史を誇る県展が、福岡県立美術館で開催されます。 例年約2,400点の出品があります。 第1期「彫刻...福岡県のイベント
福岡県のイベント久留米市美術館「橋口五葉のデザイン世界」 2024年6月22日(土)~23日(日)にマリンメッセ福岡B館で開催される「九州爬虫類フェス2024」のチケットを2組4名様にプレゼント! 応募締切は、2024年6月11日(火)福岡県のイベント
福岡県のイベント福岡市科学館「キボリノコンノ展 食べたい!木彫りアートの世界」 2024年6月22日(土)~23日(日)にマリンメッセ福岡B館で開催される「九州爬虫類フェス2024」のチケットを2組4名様にプレゼント! 応募締切は、2024年6月11日(火)福岡県のイベント
福岡県のイベント九州産業大学美術館「中島英樹 HIDEKI NAKAJIMA MADE in JAPAN.TOKYO ,KSU edition」 2025年9月20日(土)~11月3日(月・祝) 福岡県/福岡市(東区)/九州産業大学美術館 中島英樹(1961‐2022)は、雑誌『CUT』、音楽家 坂本龍一の書籍やCDジャケットをはじめ、幅広い分野で数多くのアートディレクシ...福岡県のイベント
福岡県のイベント神宿る島・世界遺産 沖ノ島 洋上参拝ツアー 2025年9月20日(土)~11月8日(土)の特定日 福岡県/宗像市/ 禁足の島 沖ノ島を望む祈りの船旅 世界遺産・宗像の地で、今も息づく祈りと歴史に触れてみませんか。 普段は立ち入ることのできない”禁忌の島”沖ノ島を、特別...福岡県のイベント