2025年9月

福岡県のイベント

山田堰通水式・三連水車稼働

2025年6月17日(火)~10月上旬  福岡県/朝倉市/三連水車(神事:水神社)  6月17日に水神社で「山田堰通水式」が行われ、朝倉の揚水車群が稼働を開始します。 当日は、水神社での神事の後、境内地下にある大きな岩盤を貫いた水門が...
福岡県のイベント

トウモロコシ狩り

2025年6月1日(日)~9月下旬 9:00~17:00  福岡県/久留米市(田主丸町)/星光ファーム旬  有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光トウモロコシ狩りが体験できます。 【料金】 1~9本 350円、10~19本 30...
福岡県のイベント

福岡市科学館 2025年7月~9月のイベント

2025年7月~9月  福岡県/福岡市(中央区)/福岡市科学館  ◆特別展「カガクノミカタ展」 実は周りにたくさんひそんでいるのに、なんとなく見ているだけでは気づきにくい「フシギ」。 「カガクノミカタ展」には、そんなフシギを見つ...
福岡県のイベント

大野城心のふるさと館 2025年7月~9月のイベント

福岡県大野城市「大野城心のふるさと館」の特別展や体験イベントを見やすく総まとめ! 最新情報は
福岡県のイベント

九州歴史資料館 2025年7月~9月のイベント

九州歴史資料館での展覧会や歴史講座、イベントを総まとめ! 5月22日(水)は「大人組みひも講座」,6月1日(土)は特別夜間営業『ミュージアムナイト』,6月8日(土)は九歴講座「黒田長政の筑前入国と福岡藩」
福岡県のイベント

宗像あなごちゃん祭り2025

2025年7月1日(火)~9月30日(火)  福岡県/宗像市、福津市、岡垣町、芦屋町、北九州市/提供店舗  玄界灘のあなごは、ほどよく脂がのり、引き締まった身が特長。 更に鐘崎では、筒かごを海底に沈めるカゴ漁という漁法で、あなごの...
福岡県のイベント

福岡市博物館 芥見下々『呪術廻戦』展

2024年7月3日(水)~8月25日(日)に福岡市博物館で開催される「大哺乳類展 -わけてつなげて大行進」のチケットを、3組6名様にプレゼント!
福岡県のイベント

いちじく狩り

2025年8月上旬~10月下旬 9:00~17:00(予定)  福岡県/久留米市(田主丸町)/エコファームよこみぞ園  自然農法栽培のいちじく狩り(摘み取り体験)や食べ放題が楽しめます。 【料金】 お問合せいただくか...
福岡県のイベント

中村果樹園フルトリエの観光梨狩り

2025年8月1日(金)~9月28日(日) *生育状況により変更となる場合あり  福岡県/久留米市(藤山町)/中村果樹園フルトリエ  お子様も収穫しやすい高さに梨がなっていますので小さなお子様連れでも楽しめます! 収穫したての新鮮...
福岡県のイベント

海の道むなかた館 特別展「戦争と故郷の記憶 ―郷土部隊と出征兵士の行方―」

2025年8月2日(土)~10月26日(日)  福岡県/宗像市/海の道むなかた館  近代の日本では、国民皆兵制のもと、17~40歳の男性が兵役義務を負いました。 そのため宗像からも多くの男性が兵士として戦地に送られ、広大な戦線で命...
福岡県のイベント

観光ぶどう狩り

2025年8月10日(日)~9月下旬 9:00~17:00  福岡県/久留米市(田主丸町)/24軒のぶどう園  巨峰開植の地・田主丸には、ぶどう狩りが楽しめる観光ぶどう園が24軒あります。 「巨峰」は、昭和32年4月田主丸町で開植...
福岡県のイベント

観光シャインマスカット狩り

2025年9月1日(月)~10月19日(日) *生育状況により変更となる場合あり  福岡県/久留米市(藤山町)/中村果樹園フルトリエ  毎年大人気のシャインマスカット狩り! 種なし、皮ごとたべられる高級品種がご自分で収穫できます♪ ...
福岡県のイベント

夏まつりあさくら

2025年9月20日(土) 17:30頃~ *花火打上=20:00頃~  福岡県/朝倉市(田中)/朝羽大橋下  約1,000発の花火が打ち上げられます。 市内の花火大会で唯一の一尺玉10連発は迫力があり、夏の夜空を鮮やかに彩ります...
福岡県のイベント

第38回わっしょい百万夏まつり

2025年9月20日(土)~21日「日)  福岡県/北九州市(小倉北区)/小文字通り、小倉城周辺、勝山公園ほか  「百万総踊り」や「わっしょいYOSAKOI」、ステージイベントなどで盛り上がります。 グルメブースやキッチンカーの出店も...
福岡県のイベント

第101回飯塚納涼花火大会

2024年8月1日(木)20:00~21:00開催! 毎年10万人が訪れる飯塚市の夏の風物詩。
error:Content is protected !!