宮地嶽神社 秋季大祭

福岡県のイベント

2023年9月21日(木)~23日(土・祝) *花火大会=22日(金) 
福岡県/福津市/宮地嶽神社 

宮地嶽神社最大の祭典で別名「放生会」とも言われる秋季大祭。

約600年前から続く神様のお恵み(五穀豊穣)へ感謝するお祭りです。

一番の見どころは、王朝絵巻さながらの一大行列を進める御神幸祭。

毎年選ばれた女性芸能人が十二単をまとった祭王となり、衣冠姿の神職を先頭に、ご神体を乗せたお神輿や毛槍行列、祭王を乗せた牛車や左右大臣など、神社から宮地浜までの約2キロを華やかに進む姿は圧巻です。

まるで平安時代にタイムスリップしたかのような光景を見に、たくさんの観光客が参道を埋め尽くします。

22日には「願いかなえ!開運花火大会」が行われます。

ひとつひとつの花火に夢や願いを込め、日々の悩み事が消え去り無事に成就しますようにと祈願。

願いごとが貼られた花火は夜空に天高く打ち上がります。

問合せ先:宮地嶽神社社務所  TEL 0940-52-0016

詳細は・・宮地嶽神社社務所Webサイト

地図