2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝) 10:00~16:00
大分県/豊後高田市/昭和の町
豊後高田昭和の町では、昭和100年の記念事業第1弾として、ゴールデンウィーク期間中、様々なイベントを開催します!
周遊レシートラリーや「プラパンキーホルダー」作り、昭和の遊び(ベーゴマ・けん玉・皿回し・フラフープ)や紙芝居など「昭和のエンターテイメント大集合」、昔懐かしい昭和のお菓子「ポン菓子」の無料配布などをお楽しみください。
お待ちしております!
![]()
![]()
=イベント内容=
◆「昭和の町展示館」がリニューアルオープン
【日程】 4月29日(火・祝)
作家「南條亮」さんのジオラマ作品を常設展示するほか、先着100名様に「昭和の町オリジナルグッズ」をプレゼント。
◆昭和の町・周遊レシートラリー
【日程】 4月26日(土)~5月6日(火・振休)
豊後高田 昭和の町商店街の『2商店街2店舗以上』でお買い物をしてレシートを集めて、くじ引きで景品をゲットしよう!
購入合計金額に応じて景品の内容が変わります。
◆昭和のエンターテイメント大集合
【日程】 5月3日(土)~6日(火・振休)
・現代アーティスト”Kana”さんと「プラパンキーホルダー」作り
・全国でもトップレベルを誇るチンドンパフォーマンスの「かわち家」による「チンドン」「紙芝居」の実演
・昭和の遊びの達人で街頭紙芝居芸人の三ツ沢グッチさんが、昭和の遊び(ベーゴマ・けん玉・皿回し・フラフープ)や紙芝居を披露
・昔懐かしい昭和のお菓子「ポン菓子」の無料配布
問合せ先:豊後高田市観光まちづくり株式会社 TEL 0978-23-1860
詳細は・・豊後高田市公式観光サイトへ
地図