2025年10月

大分県のイベント

J:COM presents OITAサイクルフェス!!!2025

2025年10月4日(土)~5日(日)  大分県/大分市/4日=大分いこいの道周辺、5日=大分スポーツ公園周辺  UCI(国際自転車競技連合)公認の自転車ロードレースとして、国内12チームと海外6チームを招聘し、「J:COM p...
大分県のイベント

箭山神社 神幸祭

2025年10月5日(日) 10:00~  大分県/中津市/箭山神社  箭山(ややま)神社遥拝所にて神事が行われた後、神楽が行われる予定です。 問合せ先:中津市三光支所 地域振興課 TEL 0979-43-2050 地図
大分県のイベント

くじゅう連山の紅葉

25年10月中旬~  大分県/九重町・竹田市/  10月中旬頃から色づき始め、10月下旬~11月上旬頃に見頃を迎えます。 問合せ先:九重町観光・観光・地域振興課 TEL 0973-76-3150 地図
大分県のイベント

高塚愛宕地蔵尊 献燈祭

2025年10月11日(土)~12日(日) *雨天中止の場合あり  大分県/日田市(天瀬町)/高塚愛宕地蔵尊  300本以上の和傘・350個の提灯の境内展示、段段露店の出店(9時~15時)があります。 夜は和傘・提灯がライトア...
大分県のイベント

竹の千灯籠夜

2025年10月11日(土)~13日(月・祝) 17:00~20:00  *悪天候の場合は中止、レストランの夜間営業は11日(土)のみ  大分県/中津市/道の駅耶馬トピア  ~竹灯籠が織りなす 幻想的な夜の灯り~ 耶馬トピア...
大分県のイベント

三光コスモス祭り2025

2025年10月17日(金)~11月5日(水) *花火打上=10月25日(土)  大分県/中津市/三光原口・成恒の水田  八面山の裾野、三光原口・成恒の田んぼ約11ヘクタールに約2,000万本のコスモスが咲き誇ります。 満開の...
大分県のイベント

三光コスモスウォーク

2025年10月19日(日)  大分県/中津市/スタート・フィニッシュ:八面山荘  八面山の澄んだ空気と美しい景色、裾野の水田に咲き誇るコスモスを眺めながらウォーキングをしてみませんか? 【料金】 参加無料 問合せ先:中...
福岡県のイベント

いちじく狩り

2025年8月上旬~10月下旬 9:00~17:00(予定)  福岡県/久留米市(田主丸町)/エコファームよこみぞ園  自然農法栽培のいちじく狩り(摘み取り体験)や食べ放題が楽しめます。 【料金】 お問合せいただくか...
福岡県のイベント

海の道むなかた館 特別展「戦争と故郷の記憶 ―郷土部隊と出征兵士の行方―」

2025年8月2日(土)~10月26日(日)  福岡県/宗像市/海の道むなかた館  近代の日本では、国民皆兵制のもと、17~40歳の男性が兵役義務を負いました。 そのため宗像からも多くの男性が兵士として戦地に送られ、広大な戦線で命...
福岡県のイベント

筑後七国スタンプラリー

2025年8月9日(土)~2026年1月11日(日)  福岡県/筑後市ほか/対象施設 全21ヵ所  筑後七国活性化協議会と「KBC・アサデス」アプリとのコラボ企画デジタルスタンプラリーを開催します! 筑後七国の魅力あふれる観光スポ...
福岡県のイベント

九州歴史資料館 2025年9月~10月のイベント

九州歴史資料館での展覧会や歴史講座、イベントを総まとめ! 5月22日(水)は「大人組みひも講座」,6月1日(土)は特別夜間営業『ミュージアムナイト』,6月8日(土)は九歴講座「黒田長政の筑前入国と福岡藩」
福岡県のイベント

平尾台自然観察センター 2025年9月~10月のイベント

福岡県北九州市にあるカルスト台地、平尾台。その独特の景観を活かしたイベントが開催されています。野草やきのこ、生き物観察のほか洞窟・鍾乳洞探検など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!
福岡県のイベント

観光シャインマスカット狩り

2025年9月1日(月)~10月19日(日) *生育状況により変更となる場合あり  福岡県/久留米市(藤山町)/中村果樹園フルトリエ  毎年大人気のシャインマスカット狩り! 種なし、皮ごとたべられる高級品種がご自分で収穫できます♪ ...
福岡県のイベント

さわらの秋

2025年9月1日(月)~11月30日(日)  福岡県/福岡市(早良区)/  福岡市早良区には、脊振山系の山々に抱かれた自然豊かな南部エリアと、サザエさん発案の地や福岡タワーなどの観光スポットが集積する北部エリアがあり、異なる文化風...
福岡県のイベント

勝山公園カーブーツ

福岡県北九州市/勝山公園大芝生広場で開催される、イギリスで盛んな車のトランクを使ったフリーマーケット。2024年7月6日(土)・7日(日)、8月10日(土)・11日(日)、9月7日(土)・8日(日)9:00~15:00
error:Content is protected !!