2025年10月5日(日) 12:00~19:00 *花火打上=18:30~
福岡県/筑紫野市/天拝山歴史自然公園
昌泰4年(901年)に、太宰府の南館榎寺に流された菅原道真公が、天拝山に百日間登り続け、自分の無実を訴えると共に天皇のご安泰と国民の平和を祈られたという故事を偲び、管公の霊を慰めるため、毎秋の名月の日に開催されています。
大正13年(1924年)より続くといわれている歴史ある祭です。
この夜は、御自作天満宮・紫藤の滝が竹灯籠でライトアップされます。
天拝公園ではステージイベントや露店出店、花火等が行われます。
<同時開催>いきいき商工農フェスタ
問合せ先:二日市温泉と天拝山観月会実行委員会(筑紫野市商工会館内) TEL 092-922-2361(平日8:30~17:00)
詳細は・・公式Webサイトへ