鹿児島県のイベントグリーンファーム喜入 2025年8月のイベント 2025年8月 鹿児島県/鹿児島市/グリーンファーム喜入 ◆わくわくデイキャンプ 1日1組限定の日帰りプランです。*要事前予約 いろいろな“わいわい”を詰め込みました。 【日時】 7月~8月 9:30~16:00 *イベン...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント秋のえっがね祭り 2025年8月30日(土)~10月5日(日) *オープニングイベントは8月31日(日) 鹿児島県/肝付町/参加4店舗(オープニングイベント:内之浦漁港) 肝付町では、8月30日より秋のえっがね祭りを開催します。 内之浦の近海で...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント曽於市末吉総合センター 9月のイベント 2025年9月 鹿児島県/曽於市/末吉総合センター ◆曽於市生涯学習講演会「高橋英樹講演会」 【日時】 9月14日(日) 開場13:00、開演13:30 【料金】 1,000円 *全席指定 ◆曽於市自主文化事業「N響メ...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント柊野ひがん花 2025年9月上旬~10月中旬頃 *見頃は9月中旬~10月上旬 鹿児島県/さつま町/旧柊野(くきの)小学校周辺 見頃の時期になると、御伊勢様跡にある東屋付近と田んぼ沿いで赤と白の彼岸花を鑑賞することができます。 他にも、東屋に...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント志布志みなとまつり 2025年9月21日(日) 鹿児島県/志布志市/志布志港旅客船埠頭(観光船バース) 県内外から多くの観光客で賑う、志布志の夏最大のイベント。 志布志の港にまつわる催しを楽しんだ後は、打上花火で色鮮やかに彩られた美しい夜の港をご...鹿児島県のイベント
熊本県のイベント熊本市現代美術館 G3-Vol.161 酒井一吉 幽語の回路 2025年8月1日(金)~10月19日(日) 熊本県/熊本市(中央区)/熊本市現代美術館 ギャラリーIII 酒井一吉は、祖父母が被爆者であるという出自から「ナガサキ/NAGASAKI」を見つめ、これまでに、被爆で倒壊した教会を題...熊本県のイベント
熊本県のイベント熊本市現代美術館 CAMKスクリーニングVol.3 永田康祐 2025年8月1日(金)~10月19日(日) 熊本県/熊本市(中央区)/熊本市現代美術館 井手宣通記念ギャラリー 長編あるいは特定作家の映像作品を紹介するシリーズ「CAMKスクリーニング」。 第3回は、ただいまメインギ...熊本県のイベント
熊本県のイベント八代市立博物館未来の森ミュージアム 博物館出張企画展示「昔のくらしと道具展」 2025年8月19日(火)~10月5日(日) 熊本県/八代市/八代市民俗伝統芸能伝承館(通称:お祭りでんでん館) 伝承ルーム 電気、ガス、水道が当たり前ではなかった時代、人びとは様々な道具を使いこなし、生活に必要なことは全て手作業...熊本県のイベント
熊本県のイベントTKU 江津湖花火大会2025 2025年8月30日(土) 19:15~(1時間程度) *雨天決行、荒天時は31日(日)に順延 熊本県/熊本市(東区)/下江津湖周辺 「水の都」熊本市のシンボルとして親しまれている、市民の憩いの場・江津湖で開催する花火大会。 ...熊本県のイベント
熊本県のイベント菊池の自慢!里山ウォーキングと名物栗拾い体験 2025年9月13日(土) 10:00~13:15 *雨天決行 熊本県/菊池市/佐野地区 栗園(集合:佐野地域学習センター) 熊本県菊池市中心部から車で10分。 美しい棚田が広がる里山『佐野』地区で、里山ウオーキング・栗拾い・栗...熊本県のイベント
熊本県のイベント熊本県立美術館 特別展「松井文庫創立40周年記念 文武に生きた筆頭家老・松井家ただいま参上!武家の嗜み、そして忠義」 2025年9月30日(土)~11月24日(月・振休) 熊本県/熊本市(中央区)/熊本県立美術館 第2展示室 松井家は、江戸時代を通して大名細川家の筆頭家老をつとめ、肥後熊本藩の支城である八代城を預かった家です。その歴史は室町時...熊本県のイベント
熊本県のイベント熊本市現代美術館「遠山昇司展 収蔵庫の鳥たち」 2025年10月5日(日)~12月24日(日) 熊本県/熊本市(中央区)/熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ 映画監督・遠山昇司展が 鳥(トリ)ミングする世界 美術館に眠る収蔵品から、自身の過去の映画作品やアートプロジェクト...熊本県のイベント