2025年4月6日(日)~5月6日(火・振休) *ライトアップあり
福岡県/小郡市/大中臣神社
*「まつり」は中止となりましたが、藤の花は自由に観賞可能です。提灯のライトアップも実施されます。
和様唐様の楼門で有名な大中臣神社の境内に咲く藤は、樹齢が660年と推定され、福岡県の天然記念物に指定されています。
この藤は、日本三大合戦の一つとも言われる大保原合戦(筑後川の戦い)で負傷した征西将軍懐良親王が、大中臣神社の加護で全快した際に奉納した「将軍藤」と伝えられています。
広さ500平方メートルの棚から垂れ下がる濃い紫色の花は、長いものは1.5メートルにもなり、豪華絢爛。毎年多くの花見客を集めています。
問合せ先:小郡市観光協会 TEL 0942-72-4008