高良大社おくんち(秋祭)

福岡県のイベント

2025年10月9日(木)~11日(土) 10:00~15:00 
福岡県/久留米市(御井町)/高良大社 

高良大社は、筑後国一の宮、延喜式内名神大社、正一位と古代より筑後地方筆頭の格式を誇ります。

高良山おくんちとは厄除け・延命長寿の神様、高良大社の例大祭で、江戸時代には久留米藩主代参を例とした由緒があります。

もとは旧暦9月9日に行われ、旧暦10月の秋の御神幸祭につながるお祭とも伝えられ、やがて御神幸が豪儀なために途絶えがちになると、重陽の節句もあってこの旧暦9月9日のおくんち(御九日)が例祭化したともいわれます。

現代では各種の神賑わいの奉納行事が見どころです。

9日 10:30~ 例大祭
10日 10:30~ 崇敬会大祭

問合せ先:高良大社 TEL 0942-43-4893

ご参考・・高良大社Webサイト

地図

error:Content is protected !!