九州芸文館 令和7年度県立美術館コレクション展 「動物たちに囲まれて- 身近なトモダチ -」

福岡県のイベント

2025年5月17日(土)~6月15日(日) 
福岡県/筑後市/九州芸文館 

古来、動物は人にとって身近な存在で、その姿はさまざまな形で表されてきました。

古くは先史時代、洞窟や古墳の壁画などにも描かれています。

近現代の絵画や彫刻などにおいては、人間と近しい仲間として、あるいは脅威の存在として、ときに愛らしく、ときに猛々しく、バラエティ豊かに表現されてきました。

また、縁起が良いとされる動物たちは、健康や豊穣などのシンボルとして、今なお人々の願いが込められています。

本展では、そんな動物たちがモチーフとなっている作品を集めました。

筑後出身画家の近代洋画や、縁起物として動物が登場する日本画や染織、心やすらぐ彫刻作品のほか、福岡藩黒田家に代々仕えた絵師である尾形家の絵画資料や久我コレクションの九州古陶磁も紹介します。

さまざまな造形で表現された動物たちに囲まれる時間を過ごしてみませんか。

人の暮らしのそばにあった身近なトモダチである動物たちの姿をお楽しみください。

=関連イベント=
アクロスミュージック・キャラバン
演者:小林知加(アルパ)
【日時】 6月1日(日) 第1部13:30~ 第2部15:00~(各回約30分)
【会場】 エントランス・ギャラリー
【料金】 参加無料 *申込不要 先着順
モールで動物をつくろう!モールドール体験ワークショップ
【日時】 5月25日(日)11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ *各回30分程度
【会場】 エントランス・ギャラリー
【対象】 5歳~(小学生未満は保護者同伴)
【定員】 各回先着5名 *要事前申込
【料金】 200円
<申込方法>九州芸文館の電話(0942-52-6435)からお申込みください。
受付開始:4月25日(金)10:00~ *定員になり次第、締切
学芸員によるギャラリートーク
学芸員が展覧会の見どころをお話しします。
【日時】 6月8日(日)14:00~(20分程度)
【会場】 展覧会場
【料金】 無料(ただし本展観覧券が必要) *申込不要
おしゃべりタイム
美術館では通常、小声でお話ししてもらうようお願いしていますが、「おしゃべりタイム」の時間は普段の声の大きさで自由にお話ししてもOK!です。
お子様やお友達とふつうに会話しながらご鑑賞ください。
【日時】 5月28日(水)、6月7日(土) 両日とも10:00~14:00の間
*申込不要
【開場時間】10:00~17:00
【休館日】月曜日
【観覧料】一般210円(170円)
*( )内は20名以上の団体料金
*高校生以下、65歳以上の方、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者、教職員引率による高校生以下および引率者は無料

問合せ先:九州芸文館 TEL 0942-52-6435

詳細は・・九州芸文館Webサイト

地図