長崎歴史文化博物館 開館20周年記念特別展「こわ~いおばけ浮世絵」

長崎県のイベント

2025年7月5日(土)~8月24日(日) 
長崎県/長崎市/長崎歴史文化博物館 3階企画展示室

奇々怪々なおばけとの出会いを楽しもう

江戸人が創り出したおばけ。

四世鶴屋南北の幽霊芝居や曲亭馬琴の冒険魔界小説、怪談話「百物語」等々、おばけブームが幕末期に巻き起こり、町人文化を代表する浮世絵にも影響を及ぼしました。

現世を恨んで現れる幽霊。災いをもたらす怨霊。人をたぶらかす猫・狸・狐などの獣たち、等々…。

魅力的なおばけたちを、「百物語」「幽霊」「妖怪」「妖術使い」「おばけ退治」の5つのテーマに沿って、約130点ご紹介します。

また、長崎歴史文化博物館 所蔵の長崎とゆかりのある「河童」にちなんだ作品や「もののけ」の資料も展示します。

=関連イベント=
プラバンで妖怪ストラップづくり
【日時】 7月24日(木) 13:30~16:00
【会場】 1階エントランス
【対象】 どなたでも *事前申込不要・材料がなくなり次第終了
【料金】 300円
光るおばけちょうちん作り
【日時】 8月17日(日)13:30~16:00
【会場】 1階エントランス
【対象】 どなたでも *事前申込不要・材料がなくなり次第終了
【料金】 200円
【開館時間】9:00~18:00 *最終入館は17:30まで
【休館日】7月7日(月)・22日(火)、8月4日(月)・18日(月)
【観覧料】一般(大学生以上)1,000円
*高校生以下、長崎れきぶん友の会、キャンパスメンバーズは無料
*その他割引は、下記Webサイトをご確認ください。

問合せ先:長崎歴史文化博物館 TEL 095-818-8366

詳細は・・長崎歴史文化博物館Webサイト

地図

error:Content is protected !!