鹿児島県のイベント本と特産品と。 2025年2月18日(火)~3月5日(水) *お茶淹れ体験会2月24日(月・振休) 鹿児島県/霧島市/TSUTAYA BOOKSTORE 霧島 地域ブランド「薩摩のさつま」をはじめ、さつま町の特産品販売を行います。 お茶やお菓子、...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベントグリーンファーム喜入 2025年3月のイベント 2025年3月 鹿児島県/鹿児島市/グリーンファーム喜入 ◆グリーンファーム キッズフェスティバル 「季節の野菜収穫体験」「ホットドッグ作り」「あっさり醤油ラーメン作り」「謎解き探検隊(クイズラリー)」「脱出ゲーム」など、自然...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベントガウンガウン祭 25年3月2日(日) 14:00~16:00 鹿児島県/いちき串木野市/深田神社 豊作を願う春の大祭。 テチョ(父)と太郎・次郎(息子)の親子の田植劇が見物人の笑いを誘います。 神事の後、テチョが現れ、大きな木の股で田を耕しはじ...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント”薩摩の”さつまナイト 2025年3月8日(土) 18:00~21:00 鹿児島県/さつま町/きららの楽校 さつま町のお酒と食材を使ったおつまみを楽しみながら交流する飲食イベント。 交流を通じ、薩摩のさつまの作り手のこだわりや町の風土を伝えると共に、顔が...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント太郎太郎祭 2025年3月9日(日) 14:00~16:00 鹿児島県/いちき串木野市/羽島崎神社 豊作を願う「田打ち」と、豊漁・航海の安全を祈る「船持ち」の儀礼などを行う、春の大祭です。 「田打ち」の祝いにはテチョと太郎が出てきて、控えてい...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベントあの日を忘れない ~3・18鹿屋初空襲によせて~ 2025年3月15日(土) 13:30~15:30 鹿児島県/鹿屋市/東地区学習センター 80年前の昭和20年3月18日、鹿屋は初めて空襲に見舞われ、大きな被害がでました。 その事実を振り返り、戦争の悲惨さや平和の大切さを語り継ぐ...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント都市農村交流センターお茶の里「10周年祭」 2025年3月16日(日) 鹿児島県/鹿児島市/都市農村交流センターお茶の里 お茶の里の開設10周年を記念して、松陽高校の吹奏楽演奏等のセレモニーや作品展示、まつもと茶の試飲、ブレンド茶づくり体験などの楽しい催しがあります。 ...鹿児島県のイベント
鹿児島県のイベント第3回 ひおきマルシェ 2025年3月23日(日) 10:00~16:00 鹿児島県/日置市/日置市役所本庁駐車場周辺 日置市の魅力が詰まった「第3回ひおきマルシェ」! 地元の農産物や特産品、キッチンカーのグルメが味わえる飲食ブースに加え、ハンドメイド雑...鹿児島県のイベント
福岡県のイベント太宰府天満宮の梅 2025年1月下旬~3月上旬 福岡県/太宰府市/太宰府天満宮 学問の神様として有名な太宰府天満宮は、梅の名所としても知られており、1月下旬から3月上旬にかけ、極早咲-早咲-本咲-遅咲-極遅咲と時期をずらして次々に咲き誇ります。 御...福岡県のイベント
福岡県のイベント福岡市科学館 2025年2月~3月のイベント 2025年2月~3月 福岡県/福岡市(中央区)/福岡市科学館 ◆特別展「絵本とあそぼう はじめての?(はてな)」 本展は、幼い子どもたちの豊かな成長の場になることを願い企画した、親子向けのプログラムです。 絵本の世界を体感で...福岡県のイベント
福岡県のイベントのこのしまアイランドパーク 2025年2月~3月の花の見頃 のこのしまアイランドパークは、福岡市西区から市営渡船に乗り、約10分で到着する能古島(のこのしま)にある広大な自然公園。四季折々に咲き誇る色鮮やかな花と、その先に広がる博多湾を一望できる絶景が人気の、憩いのスポット福岡県のイベント
熊本県のイベント第11回おひなさまときんぎょ展 2025年2月22日(土)~3月23日(日) 熊本県/長洲町/金魚の館(金魚と鯉の郷広場内) 3月3日の「おひなさまの日」と「金魚の日」にあわせて、ポケットモンスターの代表キャラクター「ピカチュウ」をはじめ、数々のキャラクターのデザ...熊本県のイベント
熊本県のイベント熊本城 2025年3月のイベント 2025年3月 熊本県/熊本市(中央区)/熊本城 ◆春のくまもとお城まつり 春の桜の開花時期にあわせて太鼓、古武道、薪能など伝統的な催事に加え、九州がっ祭や武将隊のステージイベントを中心に開催します。 【日時】3月8日(土)~2...熊本県のイベント