城原八幡社 茅の輪くぐり神事・夏越大祓

大分県のイベント

2025年6月30日(月) 
大分県/竹田市/城原八幡社 

城原八幡社は、かつて『豊後国八幡宮七社』の一つに数えられ、「岡の城原」と呼ばれていた神社です。

毎年6月30日には、茅の輪くぐり神事が執り行われます。

上半期のケガレを落とし、下半期の無病息災を宮司と共にご祈祷いたします。

=神事の流れ=
1.人形(ひとがた)と呼ばれる紙で自身のケガレ・傷・痛む部分をさすり、体の悪い部分を人形に移す
2.参加者全員の人形を乗せた舟を水路に流す
3.茅の輪を順番通り3周し、拝殿にてお参り
*全体で約30分ほどの神事となります。

問合せ先:城原八幡社

ご参考・・城原八幡社Instagram

地図