小倉城 2023年3月~4月のイベント

福岡県のイベント

2023年3月~4月 
福岡県/北九州市(小倉北区)/小倉城 

小倉城 お濠かぬー
小倉城のお濠でカヌー体験をしながら、小倉城の歴史を学ぶイベントです。
小倉城の石垣は「野面積み」といい、主に足立山系から運び出した自然石を積み上げて作られています。
普段は入ることのできないお濠の水面からの目線で、築城した当時のまま残る細川忠興公自慢の石垣をじっくりとご覧ください。
問合せ先:北九州市立水環境館 TEL 093-551-3011
【日時】3月25日(土)~27日(月)
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~
【会場】小倉城歴史の道
【艇数】各回2人乗り5艇、1人乗り5艇
【料金】Web事前予約/一人2,500円、当日参加/一人3,000円(小倉城・小倉城庭園 入場券付き)

小倉城桜まつり さくらマルシェ
満開の桜のもと、市内外の美味しいものや可愛いものが勢揃いした「小倉城まるしぇ」や、小倉城のお濠でカヌー体験ができる「お濠カヌー」、華やかなステージショーなど盛りだくさんのイベントをご用意!
一番の目玉は22年秋に誕生した「小倉城武将隊」が登場する舞台『小倉城ものがたり』の第2弾!「武蔵・小次郎編」の上演です。
小倉城を中心とする小倉の町の歴史を紐解きながら、本格的舞台演劇としてお楽しみいただきます。
2023年は北九州市政60周年、また小倉城初代藩主 細川忠興公の生誕460周年となる記念すべき年!
これまでの枠を超え、大きくパワーアップした小倉城桜まつりを是非お楽しみに!
【期間】3月24日(金)~4月9日(日)
【会場】小倉城天守閣、小倉城天守閣前広場、歴史の道周辺

生誕120年 金子みすゞの詩書作展
書道展+ワークショップ。
期間中、みんなで「みすゞの詩」を完成させるワークショップを開催予定。
【期間】4月8日(土)~26日(水)
【会場】小倉城天守閣4階ギャラリー・1階企画展示室

=特別ワークショップ=
ワークショップ参加者の皆様で、みすゞの詩「こだまでしょうか」を完成させましょう!
完成した作品は、小倉城天守閣に展示します。
【日時】4月15日(土)、16日(日)両日とも13:00~16:00
【会場】しろテラス
【定員】約25人 *事前申込不要
【参加費】500円

【営業時間】4月~10月/9:00~20:00、11月~3月/9:00~19:00
*日によって営業時間が異なります。
【休館日】年中無休
【入城料金】一般350円、中高生200円、小学生100円

問合せ先:小倉城 TEL 093-561-1210

詳細は・・公式Webサイト

地図