平尾台自然観察センター 2023年6月~8月のイベント

福岡県のイベント

2023年6月~8月 
福岡県/北九州市(小倉南区)/平尾台自然観察センター 

初夏の野草観察会
シランやオカオグルマなど初夏の野草を観察します。
【応募締切】 2023年5月11日(木)必着
【日時】5月21日(日) 9:00~14:30 *小雨実施
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
初夏の生き物観察会
初夏の平尾台の生き物(野鳥や昆虫など)を観察します。
【応募締切】 2023年6月1日(木)必着
【日時】6月11日(日) 9:00~12:00 *雨天中止
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
広谷湿原野草観察会
ノハナショウブなど梅雨期の広谷湿原の野草を中心に観察します。
【応募締切】 2023年6月15日(木)必着
【日時】6月25日(日) 9:00~14:30 *小雨実施
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
夏のきのこ観察会
夏のきのこを観察します。
【応募締切】 2023年7月6日(木)必着
【日時】7月16日(日) 9:00~14:00 *小雨実施
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
洞窟の生き物観察会
竪穴に迷い込んだ生き物を観察に行きます。
【応募締切】 2023年7月20日(木)必着
【日時】7月30日(日) 9:30~12:00 *小雨実施
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
【参加料】小学生300円、中学生以上500円
夏の野草観察会
ノヒメユリなどの夏の野草を観察します。
【応募締切】 2023年7月7月27日(木)必着
【日時】8月6日(日) 9:00~12:30 *小雨実施
【定員】30名 *小学生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
鍾乳洞探検(不動洞)
平尾台の自然のままの(観光化されていない)洞窟を探検(ケイビング)します。
【応募締切】 2023年8月17日(木)必着
【日時】8月27日(日) 9:00~14:00 *雨天中止
【定員】10名 *小学4年生以上(小中学生は要保護者同伴。要事前申込、申込多数の場合は抽選)
【参加料】5,000円

平尾台自然観察センター・・・
平尾台のカルスト台地の成り立ちや歴史、動植物や洞窟などの自然について学べるハイビジョンシアターやジオラマなどを備えるほか、3階の展望デッキからは、平尾台を360度見渡すことができます。
また、自然の素晴らしさを再発見できる各種イベントが定期的に開催されています。
平尾台散策前に、ぜひお立ち寄りください。

【開館時間】9:00~17:00
【休館日】月曜日(休日の場合は翌日)、年末年始
【入園料】無料

問合せ先:平尾台自然観察センター TEL 093-453-3737

詳細は・・平尾台自然観察センターWebサイト

地図